Figmaの基礎を学習

サムネイル_肉球水_冬 学習履歴 🎨 デザイン

はじめに

Udemyの講座を受講しながら、ハンズオン形式でFigmaを操作して基本的な操作を習得。

まだ進捗は100%ではありませんが、基礎的な部分はある程度把握できたと思います。

学習のポイント

Figmaの基礎学習のメモです。

  • コンポーネント
    • 要素をコンポーネント化し、インスタンスを生成して再利用可能にする。
  • Deep Select
    • ⌘キーを使って、深い階層の要素を選択する。
  • レイアウトグリッドとナッジの幅は一緒にしておく。
  • ptは8の倍数だと作りやすい => ただし、絶対的なルールではなく、柔軟に例外を許容。
    • 効率的な意思決定
    • 規則的かつ一貫性のあるデザイン
    • エンジニアフレンドリー
  • フレーム化(⌘ ⌥ G)、オートレイアウト(⇧A)
  • UIキットの活用
    • 例えば、AppleのUIキットを利用して効率よくデザイン可能。
  • コンポーネントからデタッチして新しいコンポーネントを生成することも可能。
  • プロトタイプでデモ
    • 作成したデザインをプロトタイプ化して、実際の動きをデモできる。

さいごに

図形を重ねて型をくり抜くことで、アイコンを簡単に作成できる点が特に面白いと感じました!

すべての講座を受講したわけではありませんが、知りたかった基礎的な操作を学べて満足です。

タイトルとURLをコピーしました