はじめに
現在、デザインの学習に集中的に取り組んでいます。主な学習内容は以下となります。
- Udemy(ハンズオン形式)
- 読書(色彩学、デザイン思考など)
- アクセシビリティ
- その他(AI活用、画像生成、アイコン制作など)
学習履歴
Udemyの受講
デザインに関するUdemyの受講履歴です。ハンズオン形式で学習をしたり、繰り返し学習をしています。
読書
最近よく読む本たちです。特にお気に入りは、「誰のためのデザイン?」。
「誰のためのデザイン?」は現在6章の途中です。心理学要素が詰まっているので、デザインの学習をしたい方だけでなく、心理学が好きな方にもお勧めできる1冊です。
アクセシビリティ
Webアクセシビリティの学習については、デジタル庁のガイドブックを参考にさせていただきました。
その他
自身のブログのサムネイルやアイコン等を制作・変更したり、AIを活用して画像を生成したりしていました。
さいごに
引き続きデザインの学習を進めます。